パソコンやタブレットを買ったけど使い方が分からない
という時に、誰かに教えてもらえたら良いのですが、近くにいる詳しい人も教えるほどまではいかず、お互いが忙しかったりしてそのままになってしまってはいませんか?
近隣のパソコン教室に通おうかと思ったけれども、入会金が高かったり、レベルが違う他の人達と同時に講習を受けるのはちょっとついていく自信がないという方も多いようです。 😥
Fujiwara Com Support では、事前によく打合わせをして、生徒様の知識、上達能力、スキルなどに合わせながらテキストを調整していきます。
テキストは、ご自身が使いたいものを購入してそれを用いてもいいですし、事前に弊社で毎回作成しながら進めていくこともできます。もちろん、テキストに関係なくその場その場で尋ねたいことがあればそれをお聞きして、一緒にメモを取りながら教えることができます。
もし、私が使ったことがないソフトや場面があったとすれば、事前によく調べて、分かりやすく説明できるように最大限努力いたします。

パソコン講習の様子
料金は、1時間 ¥6,000からです。
エリアは、尼崎市、豊中市、伊丹市 が中心となります。その他のエリアの方はご相談ください。
時間枠は、空いていれば相談に応じることが出来ます。すでにパソコン家庭教師の枠が入っていたり、他の業務で時間が空けられない場合があることもご了承ください。
月に一回や二回という変則的な出張講習、ご夫婦・お友達と一緒に講習を受けることもできます。
まずはご相談ください。
コメント