ホームページを作成する際の基本【レンタルサーバー・ドメイン】

このページは、弊社のお客様が自分でホームページを作るために、あるいは訪問して一緒に作成講習をさせて頂く際に、
サーバーとドメイン取得できるようにご案内するページです。

ホームページ制作会社などによっては、このサーバーとドメインの取得や管理コミコミで月額1万円以上の支払いが必要だったりします。もちろんその種類にもピンキリなのですが、最低限の原価で考えると、両方合わせて年間で1万円以内で収まります。

サーバーの取得

まずは、ホームページのプログラムを置くための場所、「土地」に例えられる「サーバー」の取得です。

サーバーは自分のパソコンに組み込んで世界発信することも可能ですが、それは準備も運用も難易度がかなり高いので、「レンタルサーバー」を利用することがほとんどです。
サーバーを選ぶ際には、そのサーバーでどんなプログラムが使用できるかとか、どのようなオプションがあるか、同時にたくさんアクセスしても耐えられるか、早さはどうか、ということなどを考える必要があります。

でも、初めてホームページを作ろうという方にとっては、とにかく安くてきちんといろいろ機能がある方が良ければ大丈夫です。

まず最初に紹介するレンタルサーバーは、ロリポップ!サーバーです。



ロリポップ!なら初心者でも安心!
大人気のWordpress簡単インストールやショッピングカートなど
誰でもカンタンに使える機能が満載!

レンタルサーバーはロリポップ

月額料金がとても安いです。基本的にはライトプランかスタンダードプランにてホームページ制作をご案内しています。
ライトプラン 詳細はこちら

スタンダードプラン 詳細はこちら
それぞれのプランのメリットデメリットは、実際に私が訪問して、どのようなホームページを作りたいのかをお聞きしながら、ご説明いたします。

 

サーバーを選ぶならこれ、というのがもう一つ

エックスサーバーです。

こちらは少しだけ初心者から抜け出した人が使うと良いかもしれません。
たくさんレンタルサーバー比較サイトで比較されてるので、調べてみてください。
どちらも、どんどん改善していくので、個人的にはどちらもお勧めします。



よく言われてるのは、サイト表示の速度などの違いが挙げられています。

もし、どのようなレンタルサーバーを使ったら良いか分からなければ、ご相談ください。

ドメインの取得

宝塚市尼崎市で安いホームページ作成さて、こんどは「ドメイン」の取得が必要です。こちらは「住所」に例えられます。土地があっても住所が無ければ、そこにたどり着けないのと同じように、サーバーにホームページのプログラムを入れたら、世界中から分かりやすいドメインでアクセスしてもらう必要があります。

インターネットをしていると、ナニナニ・ドットコム とかマルマル・ドットジェイピー というようなnet com jp org などの表示を見ると思います。「ここにアクセスしてね」という際に会社の名前と合わせて使用されています。

本来は、comとかnet、orgなどにはそれぞれ意味があるのですが、それは必要であれば訪問時にご説明いたしますので、まずは、自分が取りたいドメインがあるか無いかを確認する必要があります。世界中に公開されているドメインですので、すでに取得されている場合もあります。

 

ドメイン検索 a .com .net .info .mobi

ためしに、↑のところからチェックしてみることが出来ます。

費用は、キャンペーンで最初の一年は安くなっているものもありますか、だいたい年額1500円弱と考えておけば良いと思います。でも、ドメインの種類によっては、年額数千円かかるものもあります。
このような話をすると、これまで月に数千円払っていたのでびっくり、という方が多くいらっしゃいます。


他にもいろいろサーバーやドメインを提供しているところはありますが、初心者から中級者は基本的にこの仕様で十分です。私も長年こちらを利用していますので、不便は生じていないですし、説明もしやすいです。

 

こんなに原価を見せてしまって、利益はどう取るの?と思われるかもしれません。
そうなんです。結構ここが利益の取りどころなのです。作業手数料や更新のための管理費は幾らか頂こうと思いますが、原価が分かってるので、たくさん利益は取れません。

原価が知られたら、どこから利益を取ろうかというのが今後の課題です。。。

目次